
チャウスはたけの楽校~野菜ブーケづくり
「チャウスはたけの楽校」第2回目は野菜ブーケづくり。 先ずは前回植えた種などがどうなっているか? この1ヶ月間で随分と大きくなりました! 複数個、種を蒔いた場所は混んできてしまって成長が阻害さ … [続きを読む]
「チャウスはたけの楽校」第2回目は野菜ブーケづくり。 先ずは前回植えた種などがどうなっているか? この1ヶ月間で随分と大きくなりました! 複数個、種を蒔いた場所は混んできてしまって成長が阻害さ … [続きを読む]
2日目。 小鳥のさえずり、森の清々しい空気、気持ちの良い朝を迎えました! 朝のつどい 国旗などを揚げたり ラジオ体操をして身体を目覚めさせます! そして、朝の清掃。 宿泊した部屋 … [続きを読む]
毎年、ゴールデンウィークに開催している「春の親子キャンプ」。 今回は11組33名の方の参加をえて群馬県立東毛青少年自然の家(群馬県太田市)とその周辺を会場に行われました。 開校式、オリエンテーション 親子で … [続きを読む]
今年は長いながいゴールデンウィーク。 そのゴールデンウィーク初日に「春の親子キャンプファイヤー教室」を開催しました! 今回は10組36名の方の参加を得て桐生市青少年野外活動センター(群馬県桐生市)を会場に行 … [続きを読む]
今年度で14回目を迎えた、アースデイin桐生。 群馬大学理工学部を会場に開催され、今年度もブース出展を致しました。 今年も多くの方々が体験をして頂きました。 ネイティブアメリカン(インディアン)のお守り作り … [続きを読む]
これまで前橋里山体験プロジェクトの一環として開催してきた「チャウス田んぼの学校」「前橋里山プレーパーク(冒険遊び場)」「前橋里山ワークキャンプ(里山整備ボランティア)」。 今季はこれに「暮らしの楽校」がスタート! 各回「 … [続きを読む]
今期よりスタートしました「チャウスはたけの楽校」 有機農法で安心で安全な野菜をつくり多くの家庭に届けているmori-beji《 https://www.facebook.com/Moribeji-381202692021 … [続きを読む]