![](https://www.chaus.jp/wp-content/uploads/2020/12/20190919235007-300x225.jpg)
チャウス田んぼの学校~かかし作りと陶芸教室
「チャウス田んぼの学校」第4回目はかかし作りと陶芸教室。 稲穂が大きくなり始めた田んぼ。稲刈りまであと1ヶ月となり、田んぼの稲穂を鳥たちから守ってもらえるようにみんなでかかし作りを行いました。 また、収穫したお米をさらに … [続きを読む]
「チャウス田んぼの学校」第4回目はかかし作りと陶芸教室。 稲穂が大きくなり始めた田んぼ。稲刈りまであと1ヶ月となり、田んぼの稲穂を鳥たちから守ってもらえるようにみんなでかかし作りを行いました。 また、収穫したお米をさらに … [続きを読む]
子ども達の夏休み期間中に開催される「チャウス子ども自然塾~夏休み版(自然体験型学童保育)」。 こちらのプログラム(活動内容)は『フリープログラム』となっていて、当日集まった子ども達でやりたいことを相談して1 … [続きを読む]
前回の7月の時にはまだまだ梅雨の真っ只中・・・ 野菜の成長が心配されましたが、8月に入ってから猛暑日の連続!! 夏野菜の成長がなんとか追いついた感じで「チャウスはたけの楽校(第5回目)」を迎えることが出来ました! &nb … [続きを読む]
今季、2回目となる「夏の1DAYキャンプ~源流の川でおもいっきり川あそび!」。 7月末より続いていた、雷雨による河川の増水がようやく落ち着き、今回は当初予定していたエリアで川あそびを楽しみました♪ 開校式、 … [続きを読む]
今期で4期目(現在、3期連続開催)となるGreen Giftプロジェクト地球元気プログラム(東京海上日動火災保険㈱協賛) 今期の第1回目となる「ピストン釣りと環境学習」を両毛漁業協同組合の全面協力のもと開催致しました。 … [続きを読む]
「チャウス田んぼの学校」第3回目は田んぼの生き物調査隊。 6月に稲を植えてから約2ヶ月。無農薬で育てている田んぼには稲の成長とともに多くの生き物が集まり始めました。 今回は大きくなった稲の観察や、田んぼ棲息する生き物を捕 … [続きを読む]
毎年、夏休み中に開催している「夏の1DAYキャンプ~源流の川でおもいっきり川あそび!」。 今季も暑いあつい日が続きますが、開催しています。 川あそびを行う場所に移動して開校式 先週来の雷雨による川の増水がま … [続きを読む]