
チャウスはたけの楽校~ジャガイモ掘り
「チャウスはたけの楽校」の第5回目となる今回は「ジャガイモ堀り」を行いました。 開校式・オリエンテーション 一緒に活動するキャンプリーダーの自己紹介や コロナウイルス感染予防の為のオリエンテー … [続きを読む]
「チャウスはたけの楽校」の第5回目となる今回は「ジャガイモ堀り」を行いました。 開校式・オリエンテーション 一緒に活動するキャンプリーダーの自己紹介や コロナウイルス感染予防の為のオリエンテー … [続きを読む]
今日は「親子で森のようちえん①~じゃがいも掘り」を開催しました。 今期より未就学児対象自然体験「森のようちえん」は【親子参加型】【子どものみ参加型】【3歳未満の子どもと保護者】コースを別けて開催します。 & … [続きを読む]
準備中でありました「長期キャンプ(6泊7日)」の受付を本日(6/18)より開始致しました! ●サマーキャンプ ・期日:2022年7月30日(土)~8月5日(金)[6泊7日] ・対象:小学校4年生~中学校3年 … [続きを読む]
この度、6月30日(木)をもって「資料請求」受付業務をもって終了致します。 これまでも環境保全・保護の一環で「紙の使用数削減」に取り組んで参りましたが、配布資料のペーパーレス化(電子化)へ移行することとなりました。 また … [続きを読む]
今日は、国立那須甲子青少年自然の家(福島県)からご依頼を頂き、施設ボランティア養成研修内で「安全管理」について講義や実習を実施させて頂きました。 参加者の多くは大学生が中心。今後、施設ボランティアとして様々な活動支援を行 … [続きを読む]
皆様、お待たせいたしました! 「2022年度 夏休み子どもキャンプ」の募集を本日(6/9)より開始致します! 募集開始前から多くのお問い合わせをいただき、ありがとうございます★ 今年の夏もたくさんの子どもたちと共に、外で … [続きを読む]
今日は「春の1DAYキャンプ~ハイキング」を開催しました。 今期よりチャウス自然体験学校ではこれまでの体験活動(キャンプ)を細分化し《2時間半(体験会)、日帰り(6時間)、初めてのお泊り(1泊2日)、ワクド … [続きを読む]
今日、明日と1泊2日で約3年ぶりに宿泊型のスタッフ研修を行っています。 新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、この間はオンライン中心による研修と、スタッフの個別形式の実技(救命法など)の研修を実施してきましたが、ようやく … [続きを読む]
今日は、地元群馬県桐生市で子育て支援等の事業を展開し、自然体験事業でも連携しているNPO法人キッズバレイさん主催による「体験活動の安全管理講習会」を実施致しました。 今回はファミリー向けワーケーションのツアーにおける託児 … [続きを読む]
今日は、毎年ご依頼を頂いている那須高原自然学校さんの救命法講習会を那須高原ビジターセンターにて実施しました。 今回は那須高原地域のだけでなく、広く栃木県内の様々な体験活動に携わる方が受講されました。 ビデオを観て、デモン … [続きを読む]