
畑の準備と川あそびの下見
今日も?!畑の準備をスタッフが集まってしました! 最近ネタ切れでして・・・畑のコトばかりですね^^; これまで育ててきた野菜の苗も、順調に大きくなり定植時期に・・・ 耕運機で畑を耕し・・・ 畝を切り マルチ … [続きを読む]
表示箇所:トップページのお知らせに表示。
今日も?!畑の準備をスタッフが集まってしました! 最近ネタ切れでして・・・畑のコトばかりですね^^; これまで育ててきた野菜の苗も、順調に大きくなり定植時期に・・・ 耕運機で畑を耕し・・・ 畝を切り マルチ … [続きを読む]
新型コロナウィルスの影響により、しばらくイベントが実施出来ず・・・皆さん、お元気にされていますか? さてさて、人間界の生活はストップしていますが、季節は待ってくれません。 今は野菜の種を沢山植 … [続きを読む]
暖かな日が続き、子ども達に植えてもらった 野菜の種から芽が出てきました! 小さなちいさな芽が 種類によって色や形も違くて、面白いですね♪ また、畑に直接 蒔いた種からも ポコポコと芽が! 植え … [続きを読む]
今日は新型コロナウィルスの収束後、しっかりとスタート出来るように、田んぼの準備・作業を行ってきました。 世の中は動きが止まっていますが・・・ 自然はその動きは止まってくれません 里山は一気に芽 … [続きを読む]
昨今の新型コロナウィルスの影響で、当初3月に予定していた、田んぼの準備・作業を行ってきました。 田んぼの里山は山桜満開のピークを少し過ぎ・・・ 生き物や樹々などが一斉にうごめき始めました。 今 … [続きを読む]
昨今の新型コロナウィルスの影響で、当初3月に予定していた、畑の準備・作業をやっと行うことができました。 《作業前》 寒い冬を越して、残っていた「ホウレンソウ、ムラサキキャベツ」は収穫。ホウレンソウは『すごく … [続きを読む]
今日は卒業する学生リーダーが事務所に来てくれました。 手作りの思い出のアルバムなどを頂きました。 1年生の頃から何かと騒ぎの多かった、この学年。 「あんなコトもあったねぇ~」「こんなコトもあったねぇ~」なん … [続きを読む]
中国武漢を発生源とする「新型コロナウィルス」の影響に伴い、概ね3月末日までの活動を「中止もしくは延期する」対策をとらせて頂くこととなりました。 【理由】 ウィルスに感染しやすいと考えられる「子ども」を参加対象とした事業を … [続きを読む]
中国武漢を発生源とする「新型コロナウィルス」の影響に伴い、概ね3月15日までの活動を「中止もしくは延期する」対策をとらせて頂くこととなりました。 【理由】 ウィルスに感染しやすいと考えられる「子ども」を参加対象とした事業 … [続きを読む]
今日はスタッフと一緒に「チャウス田んぼの学校」で使っている田んぼの整備作業を行ってきました。 新年度で6年目を迎える、田んぼ。 昨年度までで、課題となっている部分を改良するために、月に1回程度、冬季間に作業を行っています … [続きを読む]