
チャウスはたけの楽校~野菜はんこでエコバック作りと冬野菜の植え付け
第7回目となる今回は「野菜はんこでエコバック作りと冬野菜の植え付け」を行いました。 ※8月20日より緊急事態宣言が発出されていますが、当初の活動予定していた9月12日より日程を延期し、参加希望の方の意向を確認の上、活動を … [続きを読む]
表示箇所:子どもを対象とした通年のプログラムに表示します。子ども+季節のプログラムの投稿に設定します。
第7回目となる今回は「野菜はんこでエコバック作りと冬野菜の植え付け」を行いました。 ※8月20日より緊急事態宣言が発出されていますが、当初の活動予定していた9月12日より日程を延期し、参加希望の方の意向を確認の上、活動を … [続きを読む]
第6回目となる今回は「夏野菜でBBQ大会と冬野菜の苗作り」を行いました。 8月8日よりまん延防止等重点措置が発出されましたが、新規申込みを受付けず、既にお申込み頂いた方で参加の意向を確認の上、活動を実施して … [続きを読む]
第5回目となる今回は「夏野菜の収穫と流しソーメン大会」を行いました。 開校式・オリエンテーション 一緒に活動するキャンプリーダーの自己紹介や コロナウイルス感染予防の為の オリエンテーションをおこないました … [続きを読む]
第4回目となる今回は、3月に種芋を植えた畑で「ジャガイモ掘り」を行いました。 開校式・オリエンテーション 一緒に活動するキャンプリーダーの自己紹介や コロナウイルス感染予防の為のオリエンテーションをおこない … [続きを読む]
第3回目となる今回は、母の日にちなんで「野菜ブーケづくり」を行いました。 開校式・オリエンテーション 一緒に活動するキャンプリーダーの自己紹介や コロナウイルス感染予防の為のオリエンテーションをおこないまし … [続きを読む]
第2回目となる今回は「マイカップファームづくり」を行いました。 開校式・オリエンテーション 一緒に活動するキャンプリーダーの自己紹介 コロナウイルスのオリエンテーションでは 子どもたちに「正し … [続きを読む]
2021年「チャウスはたけの楽校」が始まりました!! 第1回目となる今回は「ジャガイモの種芋植えと春野菜の苗作り」を行いました! 開校式・オリエンテーション 子どもキャンプ3ヶ月ぶりに再開。子 … [続きを読む]
「チャウスはたけの楽校」第7回目となる今回は「秋野菜と頂鱒でちゃんちゃん焼き」を行いました! 開校式・オリエンテーション 今日のちゃんちゃん焼きで調理する「頂鱒(イタダキマス)」を見せてもらいました! ※「 … [続きを読む]
「チャウスはたけの楽校」第6回目となる今回は「畑のハロウィン」を行いました! 開校式・オリエンテーション 前日までの雨が嘘のように、秋晴れの空の下、スタッフの挨拶や新型コロナウイルスのオリエンテーションをし … [続きを読む]
「チャウスはたけの楽校」第5回目となる今回は「味濃い野菜でピザ作り」を行いました! 開校式 スタッフの挨拶や 新型コロナウイルスのオリエンテーションも行い、手の洗い方や注意事項などをお話しました。 &nbs … [続きを読む]