
チャウスはたけの楽校~野菜ブーケづくり
第3回目となる今回は、母の日にちなんで「野菜ブーケづくり」を行いました。 開校式・オリエンテーション 一緒に活動するキャンプリーダーの自己紹介や コロナウイルス感染予防の為のオリエンテーションをおこないまし … [続きを読む]
表示箇所:子どもを対象とした通年のプログラムに表示します。子ども+季節のプログラムの投稿に設定します。
第3回目となる今回は、母の日にちなんで「野菜ブーケづくり」を行いました。 開校式・オリエンテーション 一緒に活動するキャンプリーダーの自己紹介や コロナウイルス感染予防の為のオリエンテーションをおこないまし … [続きを読む]
第2回目となる今回は「マイカップファームづくり」を行いました。 開校式・オリエンテーション 一緒に活動するキャンプリーダーの自己紹介 コロナウイルスのオリエンテーションでは 子どもたちに「正し … [続きを読む]
2021年「チャウスはたけの楽校」が始まりました!! 第1回目となる今回は「ジャガイモの種芋植えと春野菜の苗作り」を行いました! 開校式・オリエンテーション 子どもキャンプ3ヶ月ぶりに再開。子 … [続きを読む]
「チャウスはたけの楽校」第7回目となる今回は「秋野菜と頂鱒でちゃんちゃん焼き」を行いました! 開校式・オリエンテーション 今日のちゃんちゃん焼きで調理する「頂鱒(イタダキマス)」を見せてもらいました! ※「 … [続きを読む]
「チャウスはたけの楽校」第6回目となる今回は「畑のハロウィン」を行いました! 開校式・オリエンテーション 前日までの雨が嘘のように、秋晴れの空の下、スタッフの挨拶や新型コロナウイルスのオリエンテーションをし … [続きを読む]
「チャウスはたけの楽校」第5回目となる今回は「味濃い野菜でピザ作り」を行いました! 開校式 スタッフの挨拶や 新型コロナウイルスのオリエンテーションも行い、手の洗い方や注意事項などをお話しました。 &nbs … [続きを読む]
「チャウスはたけの楽校」第4回目のとなる今回は「夏野菜の保存食作りと冬野菜の植え付け」を行いました! 開校式 朝から気温が高くなっていた為、室内でおこないました。 新型コロナウイルスのオリエンテーションも行 … [続きを読む]
「チャウスはたけの楽校」第3回目のとなる今回は「夏野菜の収穫と流しソーメン大会」を行いました! 開校式 梅雨の晴れ間でムシムシの1日となりましたが 今日も元気にスタート 今回は野菜の収穫から … [続きを読む]
「チャウスはたけの楽校」第2回目のとなる今回は「ジャガイモ掘り」を行いました! 開校式 明け方まで雨の残り、曇り空のもとスタート! 新型コロナウィルス対策の為のオリエンテーション ※手の洗い方・マスクの正し … [続きを読む]
本日より、2020年度の活動をスタート致しました。 スタートとは言うものの、様々な対策などを行った上で、活動内容も変更等を加えて上で実施となりました。 「チャウスはたけの楽校」は今期で2シーズ … [続きを読む]