群馬 桐生の自然学校 21年の活動実績と5万7千人以上の参加者

【長期キャンプ】ウィンターキャンプ

冬休み子どもキャンプ
2022-2023年の冬休み子どもキャンプは、これまでコロナウィルスの影響で活動規模・内容を縮小してまいりましたが、出来る限り通常期に戻した活動を実施します。子どもたちの成長・発達段階《子どもの自立(社会的自立)と自律(内向的自立)》に合わせたキャンプをお選びください。

プログラムのねらい

このキャンプは、何度か宿泊型の自然体験活動(キャンプ)に参加したことのある子を対象としたプログラムとなっています。雄大な自然の中でおこなう体験活動を通じて、昨今の先行き不透明な社会的状況下で不足している、子どもたちの発達段階に合わせた体験活動をおこない、子どもの自立(社会的自立)と自律(内向的自立)を促し、生き抜く力を育み、健全育成を図ります。

受付状況

◆申込受付開始◆ 【年間会員の方】2022年11月1日~ 【非会員の方】2022年11月15日~

NO 期日 申込状況 プログラム名
1 2023年1月3日(火)~7日(土)【4泊5日】 ウィンターキャンプ

申込状況印説明:
◎=定員までまだ余裕があります。
△=定員までもう少しです(5~8名)
▲=定員まで残りわずかです(2~3名)。
×=定員に達しました。
-=受付を終了しました。
※なお、締切日を過ぎても定員に達しない場合には定員になるまで募集を受付ます。また、定員に達した場合、キャンセル待ちは受付ておりません。

概要※予定

  • 期日:2023年1月3日(火)~7日(土)【4泊5日】
  • 会場:冒険小屋とその周辺(群馬県利根郡みなかみ町)
  • 参加対象者:小学校4年生~中学校3年生
  • 定員:20名 ※先着順
  • 参加費:【会員・一般共通】45,000円(食費11食、宿泊費、教材費、現地交通費、傷害保険料として)
  • 締切:12月23日(金)又は定員になり次第締切
  • 主な活動:仲間づくりゲーム、役割決め、グループの時間、雪上チームワークゲーム、コロコロアイス作り、星座観察、スノーシュー体験、スノーシアター(ボンファイヤー会場)作り、各グループで出し物の練習、雪上ボンファイヤー、ふりかえり 他
日程 時間 主なプログラム 食事
1日目 午前 県内各地にて集合・受付
貸切バスにて会場へ
開校式・オリエンテーション
朝×
午後 昼食(お弁当持参)
仲間づくりゲーム
役割決め、食事準備
昼×
※お弁当持参
夕食・入浴
グループの時間(目標決め)
就寝
夕○
2日目 午前 起床・洗面・朝のつどい
朝食
雪上チームワークゲーム
朝○
午後 昼食
コロコロアイス作り
昼○
入浴・夕食
星空観察
就寝
夜○
3日目 午前 起床・洗面・朝のつどい
朝食
スノーシュー体験
朝○
午後 雪上ランチ
スノーシュー体験
昼〇
入浴・夕食
グループの時間
就寝
夜〇
4日目 午前 起床・洗面・朝のつどい
朝食
スノーシアター(ボンファイヤー会場)作り
朝○
午後 昼食
スノーシアター(ボンファイヤー会場)仕上げ・出し物準備
昼〇
夕食
ボンファイヤー
入浴・就寝
夜〇
5日目 午前 起床・洗面・朝のつどい
朝食・ふりかえり・閉校式
貸し切りバスにて移動
県内各地にて解散
朝○

※天候やその他の事情により、予告なく日程を変更又は中止する場合がありますので、予めご了承ください。

集合・解散※予定

【場所】
 新桐生駅(群馬県桐生市広沢町2-2990-4)
【時間】
 集合:6:50(受付時間:6:45~7:00)
 解散:12:10 ※予定
【場所】
 太田駅南口(群馬県太田市東本町16-1)
【時間】
 集合:7:30 ※予定(受付はバス到着後)
 解散:11:30 ※予定
【場所】
 前橋駅南口(群馬県前橋市表町2-29)
【時間】
 集合:8:30 ※予定(受付はバス到着後)
 解散:10:30 ※予定

お申込完了後にお送りする、「最終のご案内」で最終的な時間・場所をご案内致します。

持ち物など※予定

現段階で必要と思われる持ち物をご案内します。

【活動で必要な物】
□肩ひものついた水筒(お茶か水をご用意ください)※2日目以降はこちらで用意した温かい麦茶を入れます
□スキーウエア
□ウエアの下に着用する衣類(フリース・タイツなど4回分)
□厚手の靴下
(長いものを4足)
□帽子
(ニット帽)
□グローブ(スキーなどで使用する水を弾くナイロン製の手袋)
□スノーブーツ
□折りたたみマット(スノーシューハイキングの昼食時に雪上で座る際にお尻の下に敷きますので、必ず防水の物をご用意ください)
□ビニール袋数枚
(汚れた衣類などを入れる際にあると便利です)
□小さなリュックサック(スノーシューハイキングの際、防寒着や折りたたみマットを入れます)
□リュックサックカバー(降雪時などに使用しますので、持参する小さなリュックサックが入る大きさのものをご用意ください)
【生活に必要な物】
□着替え(下着・靴下・普段着など4回分 ※洗濯はできません)
□防寒着(室内で着用できる上着)
□ハンカチ・ティッシュ
□洗面用具
(タオル・歯ブラシなどありませんので各自ご持参ください)
□お風呂セット
(バスタオル・手ぬぐい[脱衣所にあがる前に身体を拭きます]・シャンプーなどの石けん類)
□寝ま着
(ジャージなどでも結構です)
□筆記用具(鉛筆・消しゴム・色鉛筆)
□常備薬(普段、服用しているお薬のある方はご持参ください。また健康調査票に服用方法などをご記入ください)
□健康調査票
(必要事項をご記入頂き、裏面には必ず保険証のコピーを貼って、当日受付時にスタッフへお渡しください)
【その他】
□1日目の昼食[お弁当](食後にゴミを集めますので捨てられる容器でお持ちください)
□酔い止め薬(車酔いが心配なお子様は3回分ご用意ください ※集合時は服用してきてください
【感染予防のために必要なもの】
□予備マスク(顔の大きさに合わせて複数枚用意してください。布マスク、ウレタンマスクでも可ですが、不織布が望ましい)
□手指消毒液(事務局でも用意をしておりますが、普段お使いの物が良い場合はご持参ください)
【服装】※雪上での活動以外
□動きやすい服装(汚れては困る服やスカートなどはさけてください)
□履きなれた運動靴(出来るだけ新しい靴はさけてください)

お申込完了後にお送りする、「最終のご案内」で最終的な持ち物をご案内致します

《コロナウィルス感染対策》

1.宿泊する部屋には、3~4名でお入り頂きます。

2.入浴は時間を分散して密を防ぎます。

3.食事はグループ毎のテーブルで、対面を避けて食事をとります。

4.調理をする際にはマスク、ビニール手袋を着用して調理します。

▲重要▲ その他、下記のチャウス自然体験学校「新型コロナウィルスガイドライン」を必ずご理解の上、ご参加ください ▲重要▲

新型コロナウィルス感染防止対策

 

スタッフからのおすすめポイント

高学年を対象とした4泊5日の冬の長期キャンプです。群馬の雄大な自然の中でおこなう雪上プログラム(雪上チームワークゲーム、寒さを利用したアイス作り、スノーシューハイキング・雪上ボンファイヤー)は長期キャンプならではのプログラムで、楽しい時も苦しい時も、仲間と助け合い・協力しながら個人の自立や成長を促します。さぁ一緒に二度とない冬のアドベンチャーへでかけよう!

ディレクター
加藤 正幸

参加者の声

    • 小4男児
      スノーシューハイキングで雪の上に動物の足跡を見つけました。動物によって足跡の付き方が違うということを教えてもらって、勉強になりました!
      リーダー かとQ
      足跡を見ただけで、なんの動物かわかるガイドさん、すごかったね!かとQも勉強になったよ!また一緒に行こうね♪

    • 小6女児
      普段、自分の住んでいるところでは雪が積もらないので、同じ群馬県内なのにたくさんの雪があって驚きました!リーダーと雪合戦をしたのが楽しかったので、また参加してみたいです。
      リーダー さんちゃん
      同じ県内でも全く違う景色だったね!みんなが本気で雪玉を投げてくるから、さんちゃんも久しぶりに本気で雪合戦したよ。すごく楽しかったから、またやろうね!
LINE@募集中
チャウス自然体験学校の公式アカウントの友だち追加でお得なキャンペーンや最新情報をお届けします!
qr_code