
スタッフ研修(救命法自主勉強会~座学編)オンライン
昨日、今日の2日間スタッフの自主勉強会をオンライン(ZOOM)にて行いました。 定期的に救命法などのスキルUPやブラッシュアップを行っていますが、コロナ禍により対面での実技が出来ないため 熱中症や低体温症などの予防となん … [続きを読む]
昨日、今日の2日間スタッフの自主勉強会をオンライン(ZOOM)にて行いました。 定期的に救命法などのスキルUPやブラッシュアップを行っていますが、コロナ禍により対面での実技が出来ないため 熱中症や低体温症などの予防となん … [続きを読む]
今日は2021年度 第1回スタッフZOOMミーティングを行いました。 ※今期より運営法人年度変更に伴い2021年度は1月1日~12月31日となりました。 今回も本来であれば春休みキャンプの確認や春に向けての … [続きを読む]
今日は学生リーダー主体による自主勉強会をオンライン(ZOOM)にて行いました。 なかなか、現場での実技研修や対面でのワークショップなどが出来ないでいますが、来たる活動再開に向けての勉強会をスタートとさせました。 &nbs … [続きを読む]
今日は2020年度 第4回スタッフZOOMミーティングを行いました。 チャウス自然体験学校では年5回ほど、全スタッフ対象とするスタッフミーティングを実施しています。 本来であれば冬休みキャンプの確認や春に向 … [続きを読む]
今日は2020年度 第2回スタッフZOOMミーティングを行いました。 チャウス自然体験学校では年5回ほど、全スタッフ対象とするスタッフミーティングを実施しています。 本来は夏休みキャンプの確認やリスクマネジ … [続きを読む]
今日は2019年度 第5回スタッフミーティングを行いました。 チャウス自然体験学校では年5回ほど、全スタッフ対象とするスタッフミーティングを実施しています。 このコロナウィルスの状況下ではありますが、新年度、移行への向け … [続きを読む]
今日は2019年度 第4回スタッフミーティングを行いました。 チャウス自然体験学校では年5回ほど、全スタッフ対象とするスタッフミーティングを実施しています。 各回共に年間の活動指針を元に、社会情勢や参加者の … [続きを読む]
毎年、定期的にスタッフの親睦を深めるための交流キャンプを実施しています。 今期も2回目(後期)となるスタッフ交流キャンプを社会人リーダーが中心となって企画・運営を行いました。 事 … [続きを読む]
2019年度 第2回スタッフミーティングとスキルアップ研修を実施しました。 午前は「リスクマネージメント研修」。 なぜリスクマネージメントは必要なのか?、リスクマネージメントの考え方を座学で学び イラストを … [続きを読む]