
初詣に行ってきました!
今日は事務局スタッフで初詣に行って参りました。 今年は1月3日よりウィンターキャンプ(4泊5日)が実施されるため、事務所を不在にするため、新年早々にお参りに・・・ チャウス自然体験学校に関わる全ての皆様のご健勝とご多幸を … [続きを読む]
今日は事務局スタッフで初詣に行って参りました。 今年は1月3日よりウィンターキャンプ(4泊5日)が実施されるため、事務所を不在にするため、新年早々にお参りに・・・ チャウス自然体験学校に関わる全ての皆様のご健勝とご多幸を … [続きを読む]
今日は高崎市の高校生が遠路はるばる、事務所にお越しいただき、ヒヤリングを受けました。 高校生の皆さんは授業の一環(総合的な探究の時間)で「群馬県の有りたい姿について高校生の視点で考え、政策提言をする」そうで『自然×子ども … [続きを読む]
今日は宿泊キャンプ終了後、事務局のある群馬県桐生市では酉の市(ゑびす講)が開催されていると言うことでスタッフと一緒にお参りしてきました。 新型コロナウィルスの影響により中止や開催方法の変更などを経て、今期は … [続きを読む]
今日は「令和4年度 優良河川愛護団体」表彰式に出席致しました。 これは7月7日の「川の日」にちなみ、群馬県内の河川にて、河川愛護思想の普及と地域住民による河川美化の推進を目的として、長年にわたり河川愛護活動等を実施してい … [続きを読む]
今期、卒業する学生リーダーが事務所に来てくれました。 今日は在校生の学生リーダーが「追いキャン(追い出しキャンプ)」と称して企画して、卒業生と一緒に活動した時のムービーを観たりして楽しんでいました。 コロナ禍で何処かに行 … [続きを読む]
日頃、キャンプ道具類などでサポート頂いているColemanさんより「グッドキャンパーを増やそう!運動(キャンプの安全・マナー啓発活動)」のご案内がありましたのでご紹介致します。 チャウス自然体験学校はこのキャンペーンに賛 … [続きを読む]
コロナ感染症の感染者が、また増えはじめてきましたね。 皆さんは、お元気でしょうか? 長いながい、コロナ禍で、思い通りに事業が実施できずにいますが、指導レベルを落とさぬように、私達スタッフも日々スキルアップに … [続きを読む]
今日の活動終了後に初詣に行って来ました。 群馬県内一番の初詣客で賑わう、「貴船神社(みどり市)」。 コロナの混雑を避け?!夜だからか?!参拝者は私達だけでした(^_^;) 「1年間の活動の安全」と「チャウス … [続きを読む]
本日の業務をもって、2021年の全ての活動を終了致しました。 本年も新型コロナウィルスの影響がある中でしたが、多くの皆様にご参加頂き、事故や怪我もなく1年を無事に終えることが出来ました。 これも参加者・保護者の皆様、関係 … [続きを読む]