群馬 桐生の自然学校 22年の活動実績と5万7千人以上の参加者

親子キャンプ~尾瀬環境学習エコツアー~1日目

今日から「親子キャンプ~尾瀬環境学習エコツアー(1泊2日)」《1日目》を行っています。

 

今期より新たにスタートした親子キャンプのアクティブコース。「もっとアウトドア体験をしたい!」と言うご要望にお答えして、親子で体験する尾瀬の環境学習エコツアーを今回は企画しました。

 

開校式、オリエンテーション

集合場所となる鳩待峠にて

今日の行程の確認や準備体操をして

尾瀬環境学習エコツアーのスタートです!

 

最初の歩き始めは下り

石畳の降りて行くとミズナラの木が両側にあって「尾瀬の門」として私達を迎えてくれましたが

片方のミズナラが倒れ、今は根本が苔に覆われ、新たなミズナラの赤ちゃんが周りで芽を出していました。

まだ夏の青々とした森ですが、確実に秋の足音が・・・オオカメノキの実も赤く色づき始めていました♪

いくつかの沢を越えていくと・・・

ニッコウイワナが気持ちよさそうに泳いでいました♪

途中、木道の脇には鐘が・・・「これは何の為に設置されているでしょう?!」  ※①答えは最下部へ^^;

鐘の周辺にある湿原には多数の足跡も。。。こちらは湿原から木道を横断した直後?!

 

鳩待峠~山の鼻までの山間部でもたくさんの花に出会えました

ヤマトリカブト ※蜂がせっせと蜜を吸っていました♪

マルバダケブキ

ドクゼリ

 

山の鼻まで降りてきたら一休み

公衆トイレは1回100円の協力金(チップ)を入れて使わせてもらうのですが、QR決済が使えるように(゚∀゚)! 時代ですね^^;

 

休憩を終えて尾瀬ヶ原に出てくると

遠くは燧ヶ岳

ふり返れば至仏山!の絶景が

たくさんの生き物や

可憐な花々に圧倒され・・・オゼミズギク

花を見つけてはじっくり観察

ウメバチソウ

時には葉っぱを触って匂いを香ると・・・ほのかなミント系の香りが♪この植物の名前は?! ※②答えは最下部へ^^;

 

途中、休憩もとり

お昼ご飯や、携行食を摂ってエネルギーチャージ!

遠くからはなんやら、大きな荷物を背負った方が・・・歩荷さん。尾瀬ヶ原の山小屋に荷物を運んでいます。

木道の隙間には

◯◯の刻(時間)に向かって花が開くと言われて名付けられた ※③答えは最下部へ^^;

なぜか木道にネズミさんがお亡くなりに…なぜなんだろう…

水辺ではルリイトトンボも観られました!

いよいよ、歩いて新潟県へ! ヨッピ吊り橋を渡って

今日のゴールの山小屋も見えてきて、子ども達の足も軽やかに^^;

無事に東電小屋に到着しました!

 

山小屋にチェックインして、汗を流し

今日の感想を絵日記でまとめたり

歩いてきた中で見つけた高山植物の絵を描いたり

夕食前の間、山小屋周辺のお散歩

オゼヌマアザミ

オオウバユリの実?!

鹿の親子もみられました(*^^*)!!

 

山小屋の夕食

たくさん歩いたので、みんなお腹ペコペコ!たくさん食べ

山小屋泊でしか味わえない、暮れゆく自然の眺めながら、早めに就寝しました(-_-)zzz

 

【1日目の行程】(全長 約10km)

鳩待峠→山ノ鼻→牛首→ヨッピ吊り橋→東電小屋(泊)

 

※①答え:熊よけ。熊と遭遇する確率の高い場所では鐘が設置されています。

※②答え:ヤチヤナギ(低木)

※③答え:ヒツジグサ ※名付けには諸説あり

 

今期より新たにスタートした親子キャンプのアクティブコース。「もっとアウトドア体験をしたい!」と言うご要望にお答えして、親子で体験する尾瀬の環境学習エコツアーを今回は企画しました。こちらの親子キャンプのアクティブコースは通常(季節ごとに実施)の「親子キャンプ」に参加された親子を対象としています。参加ご希望される方は通常の「親子キャンプ」ベーシックコースにご参加頂いてからお申込頂けます予めご了承ください。

 

2日目につづく・・・