7月24日より「2022年度 夏休み子どもキャンプ」がスタートしました!
今年度も「子どもたちの楽しい夏休みの思い出づくり」のために、健康管理・熱中症対策など安全第一で実施して参ります。
今日は「源流の川でおもいっきり川あそび③」を開催しました。
路線バスにて源流の川あそびのエリアまで移動してから開校式
リーダーの自己紹介や川あそびのオリエンテーションを行い、みんな楽しみにしている川あそびへ
その前に・・・
しっかり準備体操を!
いち、に、さん、し・・・
そして
ライフジャケットのチェック!しっかり確認をします。
最初は水に慣れるため
水の掛け合いをしました\(^o^)/\(^o^)/
ライフジャケットでぷかぷか浮かぶ練習をして
川の流れに乗って川流れ♪や
飛び込みをして\(^o^)/
楽しみました♪
また、今回は
川の淵など形状で、流れが渦を巻く通称「洗濯機」にチャレンジ!
今季は雷雨など少なく、水量も例年に比べて少ない状況ではありましたが、存分に楽しむコトができました(^o^)v
※川あそびや水に慣れていたり、子ども自身が安全に活動出来ないと入ることが出来ません(体験させることはしません)。
お昼は
お弁当をしっかり食べて休憩(*^^*)
午後からは
色を付けて描くストーンペイント作り。見本を参考に、どんなモノを作るか考え
拾ってきた石に
色付けをしていきます。
いくつかの石を使ってストーリーを考えて製作する子も(*^^*)
閉校式
一緒に遊んだリーダーからの挨拶を聞いて・・・落ちていたゴミなどを拾って綺麗にして、帰路につきました。
今季の川あそびはこれで終了。また、来年も川あそびを楽しみましょうね!