本事業は「地域社会貢献団体支援事業」として、桐生法人会より助成を受けて実施する「新型コロナウィルス~子どもリフレッシュ活動」です。
午前の部に引き続き、「キャンプリーダーとあそぼう!⑩(活動体験会)」午後の部 を行いました。
開校式&オリエンテーション
一緒に活動するリーダーの自己紹介や新型コロナウイルス感染予防のオリエンテーションなどをおこない
早速、「仲間づくりゲーム」の体験からスタート!
※気温が高い場合や、走るなどの激しい運動を伴う活動の場合にはマスクを外して活動を行います。
緊張していた子たちも少しづつ笑顔に(*^^*)
集合ゲーム「そーれ!」「集合!」
2人組になってジャンケン♬ 負けたら足を大きくひらいていきます(^_^;)
みんなで輪になって「リーダーと勝負!」
はじめて会って子達とも、あっという間に仲良くなりました!
活動の後半はネイチャークラフトをおこないました。
好きな色の毛糸を棒にまいていき
モールを手足のようにくっつけます。
モールのつけ方がわからない子はリーダーに教えてもらいながら
最後に目玉をつけて、フリフリ人形のできあがり(*^^*)
午後は蒸し暑くなりましたが、こまめに休憩をはさみながら広場で元気に活動することができました!
広場で思いっきり走り回って楽しそうに遊んでいる姿がとても印象的で、活動を通じて、キャンプリーダーや他の友達とも仲良くなりました(*^^*)
また、遊びに来てくださいね♪